観世九皐会定例会 年末公演
観世九皐会定例会 年末公演
2019年12月28日(土)13時 矢来能楽堂
能『大社』 駒瀬直也
狂言『二人大名』 山本泰太郎
仕舞『清経 クセ』 中所宜夫
仕舞『野宮』 観世喜之
仕舞『浮舟』 永島忠侈
能『通小町』 長山耕三
※本公演は台風19号の影響により延期といたしました、10月13日(日)の観世九皐会10月定例会公演です。
10月13日(日)10月定例会チケットをお持ちの方は
この公演でそのままご利用いただけます。
国中の神様が出雲大社にお出かけになる
10月「神無月」は、出雲では「神有月」。
出雲大社での神々の様子を描く
『大社(おおやしろ)』は
上演機会の少ない曲です。お見逃しなく!
深草少将と小野小町の
恋の顛末を描く『通小町』。
2人の大名と太刀持ちのおかしな道中
狂言『二人大名』。ほか、仕舞を上演。
※振替特別:令和元年最後にオマケ!祝言連吟『猩々』あり!
気忙しい年末ですが、
ちょっと深呼吸、能楽堂で一息入れてから
新年を迎える準備をしませんか?
ご来場、お待ちいたしております!
<チケットについて>
好評発売中
※中正面席¥5500
学生席¥3300
※正面席¥6600と脇正面席¥5500
僅少ございます。
お電話にてお問い合わせください。
※当日のみ、チケット代のお支払いに、
下記のクレジットカードがお使いいただけます。
VISA/MASTER/JCB/UC/銀聯/Diners

観世九皐会定例公演は「beyond2020 プログラム」の認証事業です。
狂言『二人大名』 山本泰太郎
仕舞『清経 クセ』 中所宜夫
仕舞『野宮』 観世喜之
仕舞『浮舟』 永島忠侈
能『通小町』 長山耕三
※本公演は台風19号の影響により延期といたしました、10月13日(日)の観世九皐会10月定例会公演です。
10月13日(日)10月定例会チケットをお持ちの方は
この公演でそのままご利用いただけます。
国中の神様が出雲大社にお出かけになる
10月「神無月」は、出雲では「神有月」。
出雲大社での神々の様子を描く
『大社(おおやしろ)』は
上演機会の少ない曲です。お見逃しなく!
深草少将と小野小町の
恋の顛末を描く『通小町』。
2人の大名と太刀持ちのおかしな道中
狂言『二人大名』。ほか、仕舞を上演。
※振替特別:令和元年最後にオマケ!祝言連吟『猩々』あり!
気忙しい年末ですが、
ちょっと深呼吸、能楽堂で一息入れてから
新年を迎える準備をしませんか?
ご来場、お待ちいたしております!
<チケットについて>
好評発売中
※中正面席¥5500
学生席¥3300
※正面席¥6600と脇正面席¥5500
僅少ございます。
お電話にてお問い合わせください。
※当日のみ、チケット代のお支払いに、
下記のクレジットカードがお使いいただけます。
VISA/MASTER/JCB/UC/銀聯/Diners


観世九皐会定例公演は「beyond2020 プログラム」の認証事業です。