矢来能楽堂主催公演

矢来能楽堂主催公演

一覧を見る

はじめての矢来能楽堂Special 能「土蜘蛛」をみる!

はじめての矢来能楽堂Special 能「土蜘蛛」をみる!

2022年5月29日(日)
13時半開場 14時開演
矢来能楽堂
能楽師による解説:
はじめてでもわかる!能「土蜘蛛」
 
能「土蜘蛛」をみる!
怪僧・土蜘蛛の精(シテ):鈴木啓吾
源頼光(ツレ):奥川恒治
胡蝶(ツレ):石井寛人
頼光の従者(トモ):金子仁智翔
独武者(ワキ):舘田善博
従者(ワキツレ):殿田謙吉・梅村昌功
独武者の下人(アイ):高澤祐介
 
※終演後フォトセッションあり
蜘蛛の糸が乱れ飛ぶ!
神楽坂の文化財の能楽堂で、はじめての能体験!

【チケット】全席指定・税込
一般:4,500円
小中学生券:2,000円
※限定50席・未就学児童不可
小中学生のみ、くもの糸のお土産つき!
(鑑賞は保護者の方もご同伴ください)

※完売いたしました

----------------------------------

● 未就学児童の入場はお断りさせていただきます。


→矢来能楽堂における感染予防措置はこちらのページをご確認ください

・矢来能楽堂窓口では、各種クレジットカードのほか、交通系カード、電子マネー、QRコード決済、ポイントカード支払いもお使い頂けます。
(一部ご利用いただけない方法もございます。)
(矢来能楽堂・観世九皐会主催公演のお支払いのみ、ご利用可能です。)
完売しました
  • 矢来能楽堂からのお知らせ
  • 理事長交代のお知らせ
  • 2023.7.24 掲載
  • 謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます このたび 定時社員総会ならびに理事会において新理事が就任し、それぞれ次の通り選任され就任いたしました つきましては公益法人としての業務に一層精進いたします所存でございま […]

  • 主催公演のチケット払い戻しについて
  • 2021.5.11 掲載
  • 矢来能楽堂・観世九皐会主催公演のチケットをすでにお持ちの方で、緊急事態宣言や感染症予防のための鑑賞キャンセルご希望の方へ―ーー チケット料金は口座振込にて払い戻しをさせていただきます。 窓口での現金による払い戻しは致しま […]

  • 【受付中】チケット料金「寄附」制度申請について
  • 2021.5.6 掲載
  • 令和3年4月掲載 観世九皐会が主催する公演のチケットキャンセルの際、チケット代金を払い戻さずに「寄附」をすることにより、税優遇を受けられます。 (当会は公益社団法人のため、「指定寄付金」となります。) ■チケット代ご寄付 […]

  • アクセス
  • 東京メトロ東西線「神楽坂」駅 
    2番出口(矢来口)より徒歩2分
    都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅A1出口より徒歩5分
  • ※新潮社別館の裏手です
    ※google map で確認する >>

    東京都新宿区矢来町60
    代表電話 03-3268-7311
    FAX 03-5261-2980
    Email yarai@eos.ocn.ne.jp

観世九皐会/矢来能楽堂昭和27年再建 神楽坂の地で伝統を受け継ぐ矢来能楽堂

CLOSE