
公演情報
これからの公演情報をお知らせしています。
国立能楽堂ショーケース
2023年10月20日(金) 於:国立能楽堂
【プレトーク】佐久間二郎(18時半~) 狂言『太刀奪』善竹大二郎 能『紅葉狩』観世喜正
第13回安養寺蝋燭能
2023年10月27日(金)・28日(土) 於:安養寺本堂
【10月27日】
解説(能楽体験・能面体験):観世喜正 狂言ワークショップ
狂言『柿山伏』茂山千三郎 こども能『土蜘蛛』
【10月28日】 狂言『口真似』茂山七五三 能『望月 古式』観世喜正能を知る会鎌倉公演
2023年10月28日(土) 於:鎌倉能舞台
【朝の部】
解説『能の鬼』中森貫太 狂言『仏師』野村裕基
能『安達原』中森貫太
【昼の部】
解説『能の和歌』中森貫太 狂言『二人大名』野村裕基 能『俊成忠度』奥川恒治第50回記念 能と狂言の鑑賞会 近江夢幻Vol.1
2023年10月29日(土) 於:国立能楽堂
お話「『望月』この手に汗握る人情ドラマ」林望 仕舞『竹生島』坂賀子 仕舞『兼平』観世喜正
仕舞『鐘之段』観世喜之 狂言『舟渡聟』野村万作 能『望月』坂真太郎日本全国 能楽キャラバン!in八戸
2023年11月8日(水) 於:八戸市公会堂
講演『三社大祭のヒーロー~頼光と四天王』葛西聖司 仕舞『屋島』中所宜夫 仕舞『羽衣』駒瀬直也
仕舞『鵺』観世喜正 狂言『柿山伏』野村裕基 能『土蜘蛛』中森貫太第二十二回芦屋能・狂言鑑賞の会
2023年11月17日(金) 於:芦屋ルナ・ホール
一調『花月』長山耕三・山本寿弥 狂言『濯ぎ川 』善竹隆平 能『蝉丸』長山耕三
第37回 たかさき能
2023年11月18日(土) 於:群馬音楽センター
仕舞『二人静』鷹尾維教・鷹尾章弘 狂言『三本柱』山本東次郎 能『船弁慶 重キ前後之替 名所教』観世喜正
能を知る会鎌倉特別公演
2023年11月23日(木・祝) 於:鎌倉能舞台
講演『芭蕉が説くこの世の道理』小林健二 能『芭蕉』中森貫太 質疑応答:中森貫太
第12回 佐久間二郎能の会 三曜会
2023年12月3日(日) 於:国立能楽堂
舞囃子『船弁慶』観世喜正 狂言『腰折』野村万作 仕舞『鞍馬天狗』観世喜之
能『安宅 勧進帳 瀧流』佐久間二郎