矢来能楽堂ご利用案内

目次に戻る

施設内容

能舞台
1
楽屋
本館 鏡の間・地下楽屋(4.5畳8畳2間続き)
別館2階 楽屋兼稽古敷舞台(64平米・キッチン・トイレ2)
別館3階 楽屋和室(21平米・焙じ場・トイレ)
喫茶室
1
トイレ
本館客席-男4(小便器3・洋式1)・女洋式6、
楽屋-本館地下男女兼2、
別館2階 男女兼用2、別館3階 男1・女1
駐車場
3台 (主催者のみ利用可・高さ制限あり)
客席総数
237席(イス165和室・座敷イス72、撮影席含む)

座席表(PDF)
 

事務所受付時間

平日10:00-17:00(不定休)

貸し舞台について

能・狂言の公演(講座)・稽古に御利用いただけます。

原則として能楽使用のみに限定させていただいております。
他ジャンルとの競演や、撮影等は必ずご相談下さい。
(能楽の専用舞台につき、使用方法に細かい制限があります。)

貸し舞台お申込・料金

事務所までお問い合わせ下さい。 

舞台使用連絡書(PDF)

【公演でご利用の際のみ、ご提出ください】
★必ず先に、お電話で舞台予約をお申込みの上ご提出下さい。
舞台使用連絡書はこちらからダウンロードできます。
舞台使用連絡書(EXCEL)
舞台使用連絡書(PDF)

見学・観覧・取材他について

よくあるご質問とその回答をご覧下さい。

矢来能楽堂地図

地図が必要な方はこちらからダウンロードしてお使い下さい。

  • 矢来能楽堂からEお知らせ
  • 理事長交代のお知らせ
  • 2023.7.24 掲輁E/li>
  • 謹啓 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます このたび 定時社員総会ならびに理事会において新理事が就任し、それぞれ次の通り選任され就任いたしました つきましては公益法人としての業務に一層精進いたします所存でございま […]

  • 【受付中】チケット料金「寄附」制度申請について
  • 2021.5.6 掲輁E/li>
  • 令和3年4月掲載 観世九皐会が主催する公演のチケットキャンセルの際、チケット代金を払い戻さずに「寄附」をすることにより、税優遇を受けられます。 (当会は公益社団法人のため、「指定寄付金」となります。) ■チケット代ご寄付 […]

  • 8月定例会お客様リクエスト曲決定!
  • 2021.4.30 掲輁E/li>
  • 1月からの定例会にて募集していましたお客様リクエストアンケートの結果、   令和3年8月8日(日)観世九皐会8月定例会  【第1部】シテ観世喜正     演目は、  【融 舞返】  に決定いたしました!    →お客様ア […]

  • アクセス
  • 東京メトロ東西線「神楽坂」駁E
    E番出口E矢来口Eより徒歩EE
    都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駁E1出口より徒歩EE
  • ※新潮社別館の裏手でぁEbr> ※google map で確認すめE>>

    東京都新宿区矢来町60
    代表電話 03-3268-7311
    FAX 03-5261-2980
    Email yarai@eos.ocn.ne.jp
能楽堂散歩 in 矢来能楽堁E class=

観世九皐会/矢来能楽堂昭和27年再建 神楽坂の地で伝統を受け継ぐ矢来能楽堂

CLOSE